2013年05月02日
大熊卓球倶楽部⑦存亡の…
今日は木曜日!
大熊卓球倶楽部の練習日!
今日の参加人数は
おじさん2人と青年1人
子供2人の計5人。
チョット少なめ…存亡の危機なりか?
いやいや そんな事はないでしょう
日進月歩。継続は力なり。
少しずつ日々進歩してますよ。
『ピンポン』から『ピン球』ぐらいになりつつあります。
はいはい (自画自賛か)(^^)
ちょっと4月は日程などが変速的になりましたが…
今回から月も代わって5月…。
気張って行きましょう!


まあ、6月の大会は無理でしょうが…。
6月の次は何月にあるんでしょうか?
日々精進なり
では、また来週木曜日
皆様の参加お待ちしております。
Posted by おっしー at 22:22│Comments(2)
│卓球
この記事へのコメント
練習頑張っていますね(≧∀≦)♬
6月の大会の次は、7月に郡大はさんで、10月になります。
ちなみに10月はランキング戦で、シングルとダブルスのトーナメントになります。
6月は団体戦、個人戦とありますし、10月の大会より試合数は多いと思いますよ(^o^)
A級B級とあります!
ぜひぜひ、6月の大会出てみては?
大熊卓球倶楽部の名を奄美市卓球大会に広めて行きましょう!(ゝv・))9
6月の大会の次は、7月に郡大はさんで、10月になります。
ちなみに10月はランキング戦で、シングルとダブルスのトーナメントになります。
6月は団体戦、個人戦とありますし、10月の大会より試合数は多いと思いますよ(^o^)
A級B級とあります!
ぜひぜひ、6月の大会出てみては?
大熊卓球倶楽部の名を奄美市卓球大会に広めて行きましょう!(ゝv・))9
Posted by ぴんぽんぽん★
at 2013年05月03日 20:57

ぴんぼんぼんさん
ご教示ありがとうございます。
6月は大熊地区は集落行事満載で日程が合うか…ですね。
できれば、6月の方に出場したいですね。 時間あるんで検討してみます。
ご教示ありがとうございます。
6月は大熊地区は集落行事満載で日程が合うか…ですね。
できれば、6月の方に出場したいですね。 時間あるんで検討してみます。
Posted by おっしー at 2013年05月04日 00:21