しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月13日

ソフトも大詰め&卓球


奄美市郡ソフトボールのD級は我々が一回戦で敗れた名瀬勝青年団が決勝戦に進出したみたいですね!

おめでとうございます。

是非、優勝してください。

しかし、準決勝のファイトクラブさんも我がチームとは練習試合やらで関係深いチーム健闘されましたが、惜しくも敗れたみたいですね!
また、お互い秋季大会で優勝目指して頑張って行きましょう。

何時もながら我々のくじ運は最強なりね(爆)

我がチームも梅雨明けを待たずに
キャプテンUFO達が始動した様です。

ところで今日は、木曜日 。。。。。

公民館で大熊卓球倶楽部の練習の日

今日は先週と違ってたくさん集まりました。

おじさん3人だけの時とは違ってみっちり練習出来ました。

しかし、暑かった びっしょり汗をかきました。 自分は一週間分かいた(笑)

また、今日は久しぶりに女子参加もありました。

通称『ピーチ姫』

自分が言うのもなんですが
2回目の参加にしては筋がいい

ラリーもだいたい出来るようになったし
スマッシュもボチボチ入る。


続けていけばもっとイケるかもね。

頑張って行きましょう。

来週は副部長と再試合です。

やっつけてください。

ということでソフトボール・卓球倶楽部
頑張って行きましょう。 皆様方

バレーボールもか。。。。。UFO(^^)



副部長閣下 来週…ガンバということで!

  

Posted by おっしー at 22:59Comments(0)ソフトボール卓球

2013年06月08日

久々にKFC


久しぶりにケンタッキーフライドチキンをいただきました。

ダイエーに買い物に出掛けたら店頭販売してたのでついつい購入…。



島に まだケンチキがあった頃は
何時でも行けるか って感じでなかなか足が向かなかったが
最近は、島で買える機会があまり無いので こういうのもありですね。


変わらない味 うまい

結構、 整理券配ったりして大盛況でした。

タイヨーの浦上店でも販売してました。

また、販売してくれるとイイですね。

定期的に

  

Posted by おっしー at 17:39Comments(0)日常

2013年06月07日

これはあり?


我が愛車の
ダイマツミラウース(古いか)
世間ではエコカーで通っているが…。

これはあり?



ちょっと見づらいけど走行距離が表示してある燃料計

燃料の残量が8分割で解るようになっている

2つ消えていて192㎞

1メモリ86㎞走っていることになる

6メモリ残っているってことは
あと516㎞走ることになる

単純計算だと合計で708㎞走ることになる

ガソリンは23lで満タンだったから

リッター30㎞走ることになる。

なるが多いが……。

これって宣伝通りじゃん

今迄、こんなに走ったことはない

因みに、前回は520㎞ぐらい

リッター22㎞ってとこかい

これってありですか? くどいけど

キャプテンUFO教えてください(笑)

壊れてないか電気系統?

もう1歳6ヶ月だもんね イース。

  

Posted by おっしー at 22:18Comments(0)何故?

2013年06月06日

梅雨の晴れ間は…


昨日の大雨とは一変
今日は抜けるような青空

梅雨の晴れ間ってことですかね…。

羽根蟻も大熊では飛んでない
まだまだ続くんだろう 梅雨は…、

ところで今日は
大熊卓球倶楽部 練習日!

こちらもマッタリ

おじさん3人に逆戻り ははは(笑)

こりゃあ 6月9日の大会は無理ですな。

もっと人数体制が固まってからですな

試合は やっぱり上方体協までお預けかい

…と言うことでまた来週ですね!

継続は力なり 気張ろうぜ皆様方!


ぜんぜん話は変わりますが…。

奄美市郡ソフト『わんぶる』さん
決勝進出 おめでとうございます。

昇格決定ですね!

是非 優勝してください 応援してます。

梅雨が明けたら我々も始動しよう!

負けてられん(笑)




  

Posted by おっしー at 22:52Comments(0)ソフトボール卓球