2013年02月26日
監督会&抽選会
大熊ソフトバンク部員諸君‼
こんばんは‼
本日は夕方6時30分から
中央公民館て奄美市郡ソフトボール春季大会の監督会&抽選会‼
キャンプUFOと何故か…
遊楽監督のユウ君と行って来ました。
例年通り 時間通りには始まりませんでしたが… 総会は粛々と進み
7時過ぎには抽選会が始まりました

我々のチームはD級 抽選はあとの方です。 今回は監督がくじを引いてくれってキャプテンUFOより依頼されたので久しぶりにくじ引き…。
結果、対戦相手は
名瀬勝青年団
15試合目に決定‼
3月4日開幕なので順当に行けば3月11日あたりに決戦です。
あと 二週間弱 ‼‼‼
さあ出陣だ‼ 準備万端整えて
戦に臨みましょう
ある意味、集落対決‼
テンションあげて 初戦突破‼
通算成績5割目指して 気張ろうぜ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
監督会の内容を最後に…。
今回の試合実施についての要領変更
①4回10点差でコールドゲーム
②故意敬遠は球審に投手・捕手・監督の通告で行う 投球途中でも可
③試合球と同系色のグローブの使用しない
④グローブの紐は怪我防止の為親指ぐらいの長さまでにする
あとは平成24年度と同じらしいですよ。
3月22日から4月10日と3月13日は休みとの事です。
※※※※※※※※※※※※※※※

続きを読む
2013年02月19日
麻ねじりが…
腕に着けた『麻ねじり』の組み紐がこんなになりました。

今はほとんどサイドの紐のみ
この組み紐は4年ぐらい前?
に大熊壮年団総務殿から頂きました。
これって、ブラジルのミサンガみたいに
お願い事が叶うのかい(笑)
それとも、何か紐と共に切れるのかい
とりあえず何か起こるか
楽しみですな~
着ける時に何もお願いしてないから
前者は無しだね…(^o^)/

もとはこんな感じだったかい…。
ちょっち 色違いか…。

ちなみに、2週間前はこんなでした。
でも、この紐かなり頑丈
もうしばらく 持つでしょう。^_^
2013年02月18日
練習開始‼
今日の奄美は比較的暖かいですね
風は少しありますが…。
我々、大熊ソフトバンクも
大熊のふぶくろ公園で練習開始です。


気張って行きましょう‼
春の大会に向けて‼
さあ ソフトの春の開幕です。
続きを読む
2013年02月17日
春季大会 決起会

例年になく寒い日が続きますが
暦の上ではもう春なんですね(^o^)/
ついに、奄美市郡ソフトボールの春季大会が始まります。 来月の4日から…。
あと二週間少々…
まあ、自主トレで身体は出来ているでしょうが、とりあえず 明日から練習開始です。 気張って行きましょう‼
ということで夕べは決起会を開催しました。 メンバーも揃いそうですな 春は…
今のところ
我がチームは結成以来
2勝6敗
先ずは勝率5割を目指して行こうぜ
何処と対戦するかまだわかりませんが…。

それでは、元キャンプの
困ったちゃんのシャトルくん
改め
カナディアンシャトルの一枚なり
チャームポイントは
おでこのカナダマークなり
春も気張って野次るなりね…。
『ねこパンチ』食らわんように!
大熊壮年団会計閣下殿(笑)