しーまブログ スポーツ奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月28日

1年ぶりの…


1年ぶりの『大熊缶切り検定』

この1年大熊いろいろな人達が挑戦していましたが…出来るのは灰皿ばかり

五十路会のおじさん達も…やっぱり、灰皿しかできない(笑)

もう資格取得者は大熊では出ないものと
思っていましたが、以外なところに…
伏兵がいました。

青年団の こうすけ君です。
見事な空けっぷりでした。

ではうれしそうな満面の笑みをどうぞ!




  

Posted by おっしー at 18:34Comments(0)缶きり

2013年10月24日

今日も無理です(笑)


八月踊りやらなんやらで
前回9月12日に2ヶ月にぶりに練習を再開した
大熊卓球倶楽部!

再開したのも束の間
翌週19日に練習したまま…。
またまた、練習出来てません(笑)

上方体協の運動会・浜踊りと集落行事が続いたからという理由にしておきまきょう(苦笑)

しかしながら、
集落行事も今年は一段落!

今日から練習再開と思いきや…。

まさかの台風27号襲来!

今日は公民館も、午後4時から避難所になっています。

なかなか、ゆっくり、ゆっくりの
『フランシスコ』
向かっているはずなのに…やって来ない。
こんなにものんびりな奴は久々です。

そんなんで、誠に残念ながら今日も練習はお休みさせていただきます。

年が明けるとあっと言う間に
『上方体協卓球大会』です。

来週は練習再開しましょう。



  

Posted by おっしー at 20:16Comments(0)卓球

2013年10月19日

E級 初戦 は?


負けられない戦いで負けた。
雨にも負けた。
E級で負けた。

しかし、我々は立ち向かわなければいけない
自分自身に打ち勝つために!
そして、チームのために!

大熊SoftBankの試練は
これからも、果てしなく続くことでしょう。

若い世代に受け継ぐまでは…。

今日の試合も我らが受けるべき
試練でしょう。

順風満帆は今は決してあり得ない。

春に向けて切磋琢磨して行きましょう。
チームの皆様方!

本日は、この雨の中
三儀山まで応援に来て頂いた皆様・日頃より我々を支えてくださる家族・関係者の方々へチーム一同、心から感謝・御礼申し上げます。

『ありがとうございました』

いつも大熊♫負っけ 負け♫
にはなりましたが…。

これに懲りず、今後ともよろしくお願いします。



試合のスコアは20対17でした。

  

Posted by おっしー at 01:53Comments(0)ソフトボール

2013年10月16日

SoftBank in 運動会


秋季大会もあと2日後に迫りました。
今日も、
『ふぶくろスタジアム』にて
メンバーで練習に汗を流しました。

明日は、19日に大熊公民館で行われる『浜踊り』
の準備で
『ふぶくろスタジアム』
での練習はお休みです…。

公民館でやりますか…。

ぜんぜん、話は変わりますが…
日曜日に
朝日中学校グランドで行われた
上方体協親睦運動会に
我々、大熊SoftBankのメンバーも出場しました。

もちろん、大熊チームで(当たり前か)

結構、検討しましたよ(笑)

我々のメンバーが出場した種目は

まず、午前中 唯一の種目…。

※ボール蹴り 1位
(残念ながら画像無し)

午後からは4種目!

おじさん達は何故か?
午後の種目が多い…。

※竹馬競争 2位


※夫婦相和し 1位


※ムカデ競争 3位


※輪回し競争 3位
(残念ながら画像無し)

竹馬隊・輪回し隊は、来年 リベンジを狙います。

夫婦相和しは、
今年も、オリンピック(奄美市市民体育大会)出場が決定しました。
おめでとうございます。

また、来年も 気張りましょう。
大熊SoftBankの皆様方!!
  

Posted by おっしー at 22:01Comments(0)集落活動

2013年10月12日

試合日が固定されました。


大熊SoftBank
試合日がついに固定されました。

10月18日

が初戦です。



ついに決戦です。
負けられないE級の戦い!

町内会行事などで我らのチームの面々は忙しく動いてますが

皆様方、いざ出陣です。

秋季大会は

♫いつも大熊勝ち勝ち勝っち勝ち♫
でいきましょう。
  

Posted by おっしー at 22:22Comments(0)ソフトボール

2013年10月08日

大熊竹馬隊


台風24号も内地に上り
今日の大熊は、穏やかな空模様
上方体協の運動会の練習がスタートしました。
去年、惜しくも3連覇を逃した

『大熊竹馬隊』

今年はいかに!

我が大熊SoftBankの初代キャプテン

去年、大熊テント前で
世界体操で見事に金メダルを獲得した白井にもまさる

すご技。。。(苦笑)

竹馬で前転一回ひねりという新技
『フクヤマ』
を無駄に決めたこの男に
今年はかかっているでしょう。

新たな連覇に向け検討を祈ります。



ちなみに今年の大熊テント前は第一走者ですが…

スタートは断る勇気を

大汗&超緊張するよ(笑)

我が大熊の5年前から固定の竹馬隊ゴールデンメンバー!

今年は1位取りましょう。

みんな応援してるからね。多分。。。

勝って勝利の美酒を味わいましょう。
  

Posted by おっしー at 23:26Comments(2)集落活動

2013年10月07日

新ユニホーム完成!


大熊SoftBankなかなか試合日が決まりませんが…。

またまた、台風23号24号の影響で試合が流れ流れてます。

今日は、確実に無理でしょう。
奄美地方はこれから暴風域突入だしね

このままいくと10月18・19日あたりになりそうな感じです。

もし、今週 今日・明日以外も流れると…
ベイスターズのキャンプが始まるね…。
そうなったら来月だべ(笑)

まあ、E級突破に向けて練習時間と準備期間が増えたと思ってポジティブに考えてやりましよう。

ところで本日、お待ちかねの新ユニホームが完成しました。







さあ、新しいユニホームも出来ました。
心機一転、新たな気持ちで
突破しましょう。 斬 斬 斬 斬

大熊SoftBank秋の陣
負けられない戦いです。気張ろうぜ!

  

Posted by おっしー at 14:24Comments(0)ソフトボール