2013年04月28日
ソフトバンクの和尚達
昨日は『大熊ソフトバンク』のメンバー5人で屋仁川 三昌亭にて
【 ひまつぶしを食べる会 】
が開催されたようです。
5人中4人が坊主頭というある意味異様な集団ではありますが…(笑)
念願の? ひまつぶしを堪能したようです。
その後は、屋仁川入口のON THE ROADでよらい方…。
まあ、いつものパターンですね!
じゃんじゃん 唄って大盛り上がり
頭から汗を吹き出して熱唱なりね。

この方は毎度のことながら満腹で爆睡なり いつでも何処でもね…(笑)

最近には珍しく冷静なり 暴言なし

頭だけ…。元祖 和尚!

なかなか見事な坊主頭率 なんと80%
まさに 和尚達
フサフサはキャプテンUFOのみ
楽しいひと時なりね。
それでは皆様方
合掌
ちなみにこれが…
三昌亭の ひまつぶしです。

2013年04月26日
大熊卓球倶楽部 ⑥引越し
今年、2月27日に発足した大熊卓球倶楽部
4月に入り毎週水曜日から木曜日に変更したんですが…。
町内会の会合と日が重なり2週連続練習が出来なくなるところでした。
が… 急遽 水曜日に変更して練習を行ないました。
もうほぼ継続して週一回練習出来てるので回数まで必要ないとは思いますが、一応6回目になります。*\(^o^)/*
とはいえ この日集まったのは何時ものおじさん3人。
会合の準備で作業中のギャラリーの見守る中ちょっと……の練習でした。
何時もと勝手が違いましたが…。(笑)
勿論、お手伝いもしましたよ。
という事でブログ
コンシェルからバンクへ引越ししてきました。
大熊の卓球に興味(ピンポンでもOK)
のある方々
毎週木曜日 20時より大熊公民館にて
練習しています。
是非 ご参加あれ
そうそう 一人増えるかも。
ちなみに、経験者です。

2013年04月17日
心機一転
4月に入り新年度もスタート!
(だいぶ経ちましたが…。)
監督も壮年団から五十路会へ…。
しかも、身体のポンプも相変わらずで
なかなか、ヨラウ機会も作れない
今日この頃です…。
ちょっと 寂しいんじゃない って感じですかね。
春の大会もあっさり終りましたが…。
大熊ソフトバンクの若者達はみんな気張ってるかな隆典&拓朗&拓海 省吾・寛太
皆の健闘を祈ります。
それはさておき、
秋の大会に向けて体制の立て直しを図りましょう。
我がチームのほとんどのメンバーが、大熊の各種団体の執行部の役に就いているので
大変でしょうが…。
リスタート
新たにスタートして行きましょう。
これからも共に、戦って行ける強者達で
ヨライましょう 皆様方

続きを読む