2012年09月17日
珍道中です!(◎_◎;)
台風一過‼
うってかわって素晴らしい秋晴れの天気になりました。
今日は、午前中5才の孫とドライブなり
孫の希望で公園巡り…。
まずは、龍郷のビックツーの動物園??
横のシーソーと滑り台がある公園???
超マニアック(笑)
そうそうに切り上げ、つぎに孫が言うには、『山道を行くと赤と白の棒があつてその下に長い滑り台がある公園』と言うなぞなぞみたいな公園。???
またまたマニアック(笑)
とりあえず名瀬方面に車を走らせる
長浜を抜け小宿を抜け大浜入口を通過
まだまだ山道を行くらしい。
結局、知名瀬・根瀬部・を抜け大和村へそれでも、見つからずとうとう、毛陣トンネルを抜け大棚へ、そこで断念
引き返すことに……。
見つけられずに
大熊に戻る途中、山羊島トンネルの手前から赤崎の山を指差して、一言
『あっ、あの赤と白の棒だ‼あそこにある』と孫 もう、引き返す気力はなし…。
はいはい なんとNHKの電波塔のことでした。 残念なり…ね。
朝から珍道中。楽しいドライブでした。(笑)

だいまつ ミラうーす
あんたもお疲れ様 あざーす(^O^)/
余談ですが、大和村のグランドでは運動会が行われてました。 中学校ですかね
うってかわって素晴らしい秋晴れの天気になりました。
今日は、午前中5才の孫とドライブなり
孫の希望で公園巡り…。
まずは、龍郷のビックツーの動物園??
横のシーソーと滑り台がある公園???
超マニアック(笑)
そうそうに切り上げ、つぎに孫が言うには、『山道を行くと赤と白の棒があつてその下に長い滑り台がある公園』と言うなぞなぞみたいな公園。???
またまたマニアック(笑)
とりあえず名瀬方面に車を走らせる
長浜を抜け小宿を抜け大浜入口を通過
まだまだ山道を行くらしい。
結局、知名瀬・根瀬部・を抜け大和村へそれでも、見つからずとうとう、毛陣トンネルを抜け大棚へ、そこで断念
引き返すことに……。
見つけられずに
大熊に戻る途中、山羊島トンネルの手前から赤崎の山を指差して、一言
『あっ、あの赤と白の棒だ‼あそこにある』と孫 もう、引き返す気力はなし…。
はいはい なんとNHKの電波塔のことでした。 残念なり…ね。
朝から珍道中。楽しいドライブでした。(笑)

だいまつ ミラうーす
あんたもお疲れ様 あざーす(^O^)/
余談ですが、大和村のグランドでは運動会が行われてました。 中学校ですかね
Posted by おっしー at 15:52│Comments(0)
│一緒に